SHARE
  1. Top
  2. ブログ一覧
  3. Shopifyで実現するB2B(BtoB)卸売ビジネス:ロット数(荷姿)別販売を実現する方法
Eコマース

Shopifyで実現するB2B(BtoB)卸売ビジネス:ロット数(荷姿)別販売を実現する方法

公開日

2025.02.28

更新日

2025.02.28

SHARE
Shopifyで実現するB2B(BtoB)卸売ビジネス:ロット数(荷姿)別販売を実現する方法のサムネイル

Shopifyを利用してB2B向けのECサイトを運営する場合、ロット数別販売や荷姿別販売が必要になることがあります。たとえば、「10個単位での注文のみ受け付ける」「特定の取引先にはパレット単位で販売する」などの要件が発生することがあるでしょう。本記事では、Shopifyで、そのような要件を満たす場合の方法を解説します。

Shopify PlusのB2B機能を活用してロット数(荷姿)別販売を実現する

Shopify PlusのB2B機能を活用することで、注文時の数量単位を設定することが可能になります。

1.「会社」「カタログ」を準備する

事前に「会社」「カタログ」を作成して、取引先ごとの販売商品を設定しておきましょう。
具体的な設定方法については、以下の記事を参考にしてください。

💡取引先ごとに販売する商品を制御する(販路制限)

2.カタログを開いて数量ルールを設定する

カタログを開き、ロット数販売をしたい商品にカーソルを合わせ、「数量ルール」列の「+追加」をクリックします。
image_2

3.数量ルールの設定

表示されるダイアログで、「増分」項目を設定することで購入可能な数量単位を指定します。
これによって、例えば、「5」を指定すると、5個単位での購入を強制することができます。

image_3

4.保存

設定が完了したら、「保存」ボタンをクリックして変更を適用します。
設定がうまく機能すると、以下のように、カート追加時に数量単位のチェックが行われ、条件に合致しない場合はエラーメッセージが表示されます。
image_4

まとめ

このように、Shopify PlusのB2B機能を活用することで、ロット数別販売や荷姿別販売をスムーズに実現できます。ぜひ参考にしてみてください。