
Shopifyを利用してB2Bビジネスを展開したいと考えたとき、注文数量・注文額に下限上限といった条件を設定したい、といった要件はよくでてきます。B2Bの商取引において、このような仕組みがあるかどうかは非常に重要なポイントです。この記事では、Shopify PlusのB2B機能やアプリを活用して、注文数量・注文額の下限上限を設定する具体的な方法を解説します。
Shopify PlusのB2B機能を活用して購入時の注文数量制限を設定する
Shopify PlusのB2B機能を活用することで、注文時の数量ルールを設定することが可能です。
数量ルールを設定すると顧客が1回の注文で購入できる商品の最小・最大数量や、特定の数量単位(増分)での購入を求めることができます。例えば「商品Aは3個単位でのみ購入可能」といった制限を設けることが可能です。
1.管理画面にアクセス
Shopify管理画面の左側メニューから「商品管理 → カタログ」を選択します。
2.カタログの編集
制限を設定したいカタログをクリックします。
💡カタログを作成していない場合はカタログを作成してください。こちらの記事でも解説しています。
3.商品と価格の管理
「商品と価格」セクションで、「管理 → 商品と価格を管理する」をクリックします。
4.数量ルールの追加
対象の商品またはバリエーションにカーソルを合わせ、「数量ルール」列の「+追加」をクリックします。
5.数量ルールの設定
表示されるダイアログで、以下の項目を設定します。
- 増分:購入可能な数量単位を設定します。例えば、5個単位での購入を求める場合は「5」を入力します
- 最小:1回の注文で購入可能な最小数量を設定します
- 最大:1回の注文で購入可能な最大数量を設定します
6.保存
設定が完了したら、「保存」ボタンをクリックして変更を適用します。
設定がうまく機能すると、以下のように、カート追加時に数量単位や、最小・最大数量のチェックが行われ、条件に合致しない場合はエラーメッセージが表示されます。
購入時の注文額上限・下限を設定する方法
Shopify PlusのB2B機能を活用して、購入時の数量制限を紹介しましたが、次に注文額の上限・下限を設定する方法はどうでしょうか。
2025年2月時点で、Shopifyの機能ではB2B取引において注文額の上限や下限を直接設定する機能は、残念ながら提供されていません。しかし、Shopifyアプリを活用することで、注文額に関する制限を設けることは可能です。注文額の上限・下限を設定できるアプリとその特徴を紹介します。
1. Minmaxify Order Limits
MinMaxify Order Limitsは、カート内の商品や特定の商品、商品グループに対して、最小および最大の注文額や数量を設定できるアプリで、顧客が一度に購入できる商品の合計金額や数量を管理できます。
MinMaxify - Optimize Inventory and Maximize Profits | Shopify App Store
主な機能:
- 最小および最大の注文制限の設定:カート全体、特定の商品、またはコレクションに対して制限を設けることができます
- タグによる制限:顧客タグや商品タグを使用して、特定の顧客グループや商品に対して異なる制限を設定できます
- コレクション固有の制限:各コレクションごとに異なる注文制限を設定可能です
- 通知機能:顧客が設定した制限を超えた場合、チェックアウト時に通知が表示され、適切な注文に調整するよう促します
このアプリは無料体験が可能で、その後は月額10ドルから利用できます(2025年2月時点)。
2. OrderLogic ‑ Min & Max Limits
OrderLogic ‑ Min & Max Limitsも、商品ごとに最小および最大の購入数量や金額を設定できる機能を提供しているアプリです。
Enforce min & max cart limits to help you manage... | Shopify App Store
主な機能:
- 商品ごとの最小・最大数量の設定:各商品の購入可能な最小・最大数量や金額を設定できます
- 購入ボタンへの対応:外部サイトに設置した購入ボタンにも制限を適用できます
- 商品タグによる制限:商品タグを基に、特定の商品やグループに対して制限を設けることが可能です
このアプリも無料体験があり、その後は月額4.99ドルから利用できます(2025年2月時点)。
3. B2B Wholesale Hub
B2B Wholesale Hubは、B2B向けの機能を強化するアプリで、顧客タグごとに最低注文金額や数量を設定することができます。
Seamlessly offer B2B wholesale & retail pricing in one store | Shopify App Store
主な機能:
- 最低注文金額の設定:顧客タグごとに、注文に必要な最低金額を設定できます
- 最低注文数量の設定:特定の商品の最小購入数量を設定することが可能です
- カスタム価格の設定:商品バリエーションごとに個別の価格を設定できます
このアプリは、基本機能は無料で利用できますが、高度な機能を使用する場合は追加料金が発生します。
紹介したようなアプリを活用することで、Shopifyストアにおいて注文額の上限や下限を設定し、B2B取引の要件に対応することが可能です。
まとめ
購入金額や数量の制限を設定することは、B2Bビジネスの運営において重要なポイントです。Shopify Plusやアプリを活用することで、これらの条件を柔軟に設定し、取引効率を向上させることができます。この記事で紹介した方法を参考に、自社のビジネスに合った最適な設定を実現してください。