
注文後、お客様に対して定型のフォローアップメールを送信したいと思ったことはありませんか?本記事では、Shopifyの機能を使って注文後、お客様へ連絡する方法をご紹介します。
注文詳細画面からお客様に対してメールを送信する
Shopifyには注文詳細画面からお客様に対してメールを送信する機能が存在します。注文詳細画面を開き、連絡先情報に記載されたメールアドレスを押すと「お客様に連絡する」フォームが表示されます。必要に応じてカスタムメッセージなどを入力し、メールを送付することができます。
なお、このカスタムメッセージにはLiquidを使用することができるため、顧客の情報や注文情報を埋め込むことも可能です。
例えば、以下のようなコードを記入すると、顧客の氏名や注文内容を文面に含める事が可能です。「メールを確認」ボタンを押すと、実際に内容を確認することができます。
{{ customer.last_name }} {{ customer.first_name }} 様
<table style="width:100%; border-collapse: collapse;">
<thead>
<tr>
<th style="border: 1px solid #ddd; padding: 8px;">商品名</th>
<th style="border: 1px solid #ddd; padding: 8px;">数量</th>
<th style="border: 1px solid #ddd; padding: 8px;">価格</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
{% for line_item in order.line_items %}
<tr>
<td style="border: 1px solid #ddd; padding: 8px;">{{ line_item.title }}</td>
<td style="border: 1px solid #ddd; padding: 8px;">{{ line_item.quantity }}</td>
<td style="border: 1px solid #ddd; padding: 8px;">{{ line_item.price | money }}</td>
</tr>
{% endfor %}
</tbody>
</table>
<p>合計金額: {{ order.total_price | money }}</p>
メールのカスタマイズ
この通知メールはテンプレートが用意されているため、「設定 → 通知 → お客様通知」からテンプレートを選択してカスタマイズすることができます。
まとめ
Shopifyには注文後のお客様に対してメールを送付する機能が用意されています。この機能を使って、お客様に対してフォローアップメールを送信し、サービス向上につなげてみてはいかがでしょうか。